演奏会情報

    開催予定の演奏会情報

  • 豊島区吹奏楽団 第48回定期演奏会 〜国境を越える旋律の響き〜

    和光市民文化センター サンアゼリア 大ホール
    第48回定期演奏会_表面.png

    チケット絶賛発売中!


    アメリカNY、スペイン東部のカタロニア、そして浮世絵で描いた日本。作曲者たちが自らの出身とは異なる国の風を切り取った作品たち。
    さらに、世代と国を越えて愛される吹奏楽の名曲をお届けします。
    Music has no border!
    豊島区吹奏楽団も区を飛び出して和光市へ!

    曲目:

    == 第1部 ==

    行進曲「忠誠」       :John Philip Sousa
    Semper Fidelis

    バンドのための「民話」   : Jim Andy Caudill
    Folklore for Band

    さくらのうた (改訂版)   : 福田 洋介

    マーチ「カタロニアの栄光」  : 間宮 芳生

    第六の幸福をもたらす宿    : Malcolm Arnold
    The Inn of the Sixth Happiness

    == 第2部 ==

    ウィークエンド・イン・ニューヨーク : Philip Sparke
    A Weekend in New York

    交響曲第4番「ブックマークス・フロム・ジャパン」 : Julie Giroux
    Symphony No.4 - Bookmarks from Japan

    指揮

    大釜 宏之(当団常任指揮者)

    日時

    2025年5月11日 (日)
    開場 13:15 | 開演 14:00

    会場

    和光市民文化センター サンアゼリア 大ホール

    東武東上線・東京メトロ有楽町線/副都心線「和光市駅」南口から徒歩13分

    和光市駅から 和光市駅南口から東武バス 西大和団地経由 司法研修所循環 乗車
    「和光市役所入口」(和光市駅南口から3つ目)下車徒歩1分

    大泉学園方面から 西武バス 和光市駅南口行き 乗車
    「税務大学校和光校舎」下車徒歩10分

    ※駐車場(有料)には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

    入場料

    全席自由
    前売:一般1,000円/中学生以下500円
    当日:一般1,200円/中学生以下700円

    ※ 3歳未満は入場不可。
    ※ 公演内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

    当団チケット申込フォーム
    【 5月6日(火)まで販売 】
    申込フォームはコチラ
    郵送での事前受取希望の場合は100円を加算させていただきます。

    チケットぴあ
    【 5月10日(土)まで販売 】
    申込サイトはコチラ
    全国のセブン-イレブンで発券いただけます。
    ※発券手数料110円/1枚につき

    和光市民文化センターサンアゼリア・イトーヨーカドー和光店2F
    【 5月10日(土)まで販売 】
    窓口やお電話( 048-468-7771 )にて予約・購入ができます。
    詳しくは和光市民文化センター サンアゼリア チケットサイトをご参照ください。
    ※ボランティアセンターでの販売はしておりません。
    ※インターネットでの購入はできません。


    チラシ挟み込みご希望団体様へ
    公演当日のチラシ挟み込みの申し込みは上限に達しましたので終了いたしました。

  • 過去の演奏会情報

  • ニューイヤーコンサート2025

    文京シビックホール 大ホール
    NYC2025チラシ_表面A4_241016.jpg

    2025年の始まりはミュージカルと展覧会。

    音楽で描く情景に『耳』を研ぎ澄まして・・・

    曲目:
    第1部 ミュージカル特集
    ウエスト・サイド・ストーリー・メドレー : L.バーンスタイン《岩井直溥 編曲》
    West Side Story Medley

    サクソフォンとバンドのためのメモリー : A.ロイド=ウェバー《岩井直溥 編曲》
    ~ミュージカル「キャッツ」より~
    Memory from "CATS"

    ミュージカル『エリザベート』 : M.クンツェ/S.リーヴァイ《J.デ=メイ 編曲》
    ELISABETH -The Musical-

    私のお気に入り        : R.ロジャース《宮川彬良 編曲》
    My Favorite Things

    ミュージカル「レ・ミゼラブル」より : C.M.シェーンベルク《福島弘和 編曲》
    Les Misérables


    第2部
    組曲「展覧会の絵」全曲  : M.ムソルグスキー《M.ハインズレー 編曲》
    Pictures at an Exhibition


    詳細をみる
  • 野外コンサート~冬のとしかんフェス2024~

    池袋西口公園野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」
    2024.12.08_豊島区吹奏楽団様_ページ_2.jpg

    またまたやって参りました!お買い物の途中に少しの休息いかがですか?

    曲目:
    1. 小長谷 宗一 作曲
      スター・パズル・マーチ
    2. 近藤 浩治 作曲 / 星出 尚志 編曲
      スーパーマリオブラザーズ
    3. K.A.ロペス、R.ロペス 作曲 / S.ブラ 編曲
      アナと雪の女王よりシンフォニック・ハイライト
    4. A. ロイド=ウェバー 作曲 / 岩井 直溥 編曲
      サクソフォンとバンドのための メモリー
      ~ミュージカル「キャッツ」より~

    5. R. ロジャース 作曲 / 宮川 彬良 編曲
      私のお気に入り ~ My Favorite Things ~
    6. C.M. シェーンベルク 作曲 / 福島 弘和 編曲
      ミュージカル「レ・ミゼラブル」より
    7. 福田 洋介 作曲
      Xmas Swingin' コレクション


    詳細をみる
  • スプリングコンサート~第47回定期演奏会~

    東京芸術劇場 コンサートホール
    豊吹SP2024チラシ_最終.jpg

     チケット絶賛発売中! 

    曲目:

    第1部 
    アルヴァマー序曲        : James Barnes
    Alvamar Overture

    マードックからの最後の手紙 (2021年版): 樽屋 雅徳

    詩のない歌           : Rolf Rudin
    Lied ohne Worte

    バッカナール          : Jacques Ibert/黒川 圭一 編曲
    Bacchanale

    第2部
    三日月の舞           : 松田 彬人

    ラプンツェル          : Bert Appermont
    Rapunzel

    交響的叙述詩「星の王子様の冒険」: Ferrer Ferran
    Las Aventuras del Principito -Poema Descriptivo Sinfónico


    詳細をみる
  • ニューイヤーコンサート2024

    豊島区立芸術文化劇場 東京建物BrilliaHALL
    2024.01月チラシA4_表.jpg

     チケット絶賛発売中! 

    曲目:

    第1部 

    桜華幻想         : 福島 弘和
    法華経からの3つの啓示  : A.リード

    第2部
    東京ディズニーリゾート®vs.ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
    ~日本のテーマパークを彩る音楽たち~

    ミッキーマウスマーチ     : J.ドッド
    Mickey Mouse March
    セサミ・ストリート・セレブレーション : M.ブラウン(編曲)
    Sesame Street Celebration
    ジョーズ           : J.ウィリアムズ
    JAWS
    ピーターパン         : O.ウォレス
    Peter Pan
    スーパーマリオブラザーズ   : 近藤 浩治
    SUPER MARIO BROS.
    アナと雪の女王よりシンフォニック・ハイライト : K.A.ロペス、R.ロペス
    Symphonic Highlights from Frozen
    ジュラシック・パーク・サウンドトラック・ハイライト : J.ウィリアムズ
    Jurassic Park Soundtrack Highlights


    詳細をみる
  • 野外コンサート~冬のとしかんフェス2023~

    池袋西口公園野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」
    20031217_TMEY.jpg

    またまたやって参りました!お買い物の途中に少しの休息いかがですか?

    曲目:
    1. 天野 正道 作曲
      レトロ
    2. 福島 弘和 作曲
      桜華幻想
    3. 星出 尚志 編曲
      ディズニー・ファンティリュージョン!
    4. K.A.ロペス、R.ロペス 作曲 / S.ブラ 編曲
      アナと雪の女王よりシンフォニック・ハイライト
    5. 近藤 浩治 作曲 / 星出 尚志 編曲
      スーパーマリオブラザーズ
    6. すぎやま こういち 作曲 / 真島 俊夫 編曲
      ドラゴンクエストによるコンサート・セレクション
    6. 福田 洋介 作曲
      Xmas Swingin' コレクション


    詳細をみる
  • 豊島区吹奏楽団 第46回定期演奏会

    東京芸術劇場 コンサートホール
    第46回定期演奏会_2023.05.06.jpg

    2023年、私たちの音楽の旅は地底から始まりました。
    ~次のステージは宇宙~
    この壮大なテーマの中にはあなたの心に響く「音」があるはず。
    満月の光に導かれ、星たちが織りなす音楽に耳を傾けてみませんか?

    曲目:
    第1部 
    マーチ ホリールード      :Kenneth J. Alford
    QUICK MARCH "HOLYROOD"

    天満月の夜に浮かぶオイサの恋  : 樽屋 雅徳

    アーデンの森のロザリンド    : Alfred Reed
    Rosalind in the Forest of Arden

    ミシシッピ組曲         : Ferde Grofe
    Mississippi Suite

    第2部
    スター・パズル・マーチ     : 小長谷 宗一

    たなばた            : 酒井 格
    The Seventh Night of July -TANABATA-

    宇宙の音楽           : Philip Sparke
    Music of the Spheres


    ■公演にあたって「ご来場のお客様へのお願い」
    イベント開催時のチェックリスト(東京都様式)


    詳細をみる
  • 野外コンサート~春のとしかんフェス2023~

    池袋西口公園野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」
    第2回 豊島区吹奏楽団様 yubemusic2023_page-0002.jpg

    またまたやって参りました!お買い物の途中に少しの休息いかがですか?

    曲目:
    1. K.J.アルフォード 作曲
      マーチ ホリールード
      QUICK MARCH "HOLYROOD"
    2. 樽屋 雅徳 作曲
      天満月の夜に浮かぶオイサの恋
    3. A.リード 作曲
      アーデンの森のロザリンド
      Rosalind in the Forest of Arden
    4. 小長谷 宗一 作曲
      スター・パズル・マーチ
    5. 酒井 格 作曲
      たなばた
      The Seventh Night of July -TANABATA-
    6. 久石譲、木村弓 作曲/森田一浩 編曲
      スピリティッド・アウェイ《千と千尋の神隠し》より


    詳細をみる
  • New Year Concert 2023 区制90周年を迎えたこの喜ばしき年の幕開けを共に音楽で祝います。

    豊島区立芸術文化劇場 東京建物BrilliaHALL
    304822705_646198133589688_3310297329546837354_n.jpg

    新年早々おめでたい!区制90周年を迎えたことを祝し、オープニングには2023年に90歳のお誕生日を迎えられる上皇様のご成婚を祝して作曲された「祝典行進曲」で華やかにお客様をお迎えします。選び抜かれた曲の中には『90』に因んだ曲が他にもあるかも?そして2023年お隣練馬区のとしまえん跡地にオープンする「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」といえば・・・「ハリー・ポッター!!」ですよね。
    このほかにもイギリス文学作品を題材とした映画音楽をたっぷりお楽しみいただいた後、イギリス作曲家の作品をお送りします。新作・古典・話題作、カラフルな楽曲たちに皆さまの心もきっと満たされることでしょう。

    曲目
    オープニング
     ・團伊玖磨 /祝典行進曲
    第1部 
     ・J.ウィリアムズ /交響組曲「ハリー・ポッターと賢者の石」
     ・D.エルフマン /「アリス・イン・ワンダーランド」メドレー
     ・N.ロータ /映画「ロミオとジュリエット」ハイライト
     ・久石譲 /吹奏楽のための交響的ファンタジー「ハウルの動く城」
    第2部
     ・R.ウィッフィン /ウェイクアップ コール(Wake-up Call)
     ・R.V.ウィリアムズ /イギリス民謡組曲(English Folk Song Suite)
     ・P.グレイアム /交響的情景「地底旅行」(Journey to the Center of the Earth)

    ※曲目・曲順は変更となる場合があります。


    詳細をみる
  • 野外コンサート~冬のとしかんフェス2022~

    池袋西口公園野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」
    第19回豊島区吹奏楽様 yubemusic2022_page-0002.jpg

    またまたやって参りました!ちょっと寒いですが、お買い物の途中に少しの休息いかがですか?

    曲目:
    1. R.ウィッフィン 作曲
      ウェイクアップコール
    2. J.ウィリアムズ 作曲/R.W.スミス 編曲
      交響組曲「ハリー・ポッターと賢者の石」
    3. D.エルフマン 作曲/M.ブラウン 編曲
      「アリス・イン・ワンダーランド」メドレー
    4. N.ロータ 作曲/高橋宏樹 編曲
      映画「ロミオとジュリエット」ハイライト
    5. 久石譲 作曲/後藤洋 編曲
      吹奏楽のための交響的ファンタジー「ハウルの動く城」
    6. 福田洋介 編曲
      Xmas Swingin' コレクション




    詳細をみる